歯科衛生学科 就職支援講座を実施しました

11月16日(木) 歯科衛生学科2年生を対象に『医療スタッフとしてのコミュニケーション』というテーマで就職支援講座を開催しました。

講師の本学卒業生 河合由理さんは、患者様やスタッフとのコミュニケーションでつまずき悩んだ経験から、”コーチング”を勉強されています。そこで学んだコミュニケーションの大切さとご自身の経験をふまえ、『歯科衛生士としてやりがいを持ち、仕事を楽しんで取り組む人になって欲しい』という願いをもって、講話をしてくださいました。

講義を受けた学生からは
 ・歯科衛生士はこんな働きができるんだと思った!
 ・くじけそうだったけど頑張れそう。
 ・前向きに目的持って実習に行ってみる! など
前向きな感想が多くあり、今日の話を聞いて歯科衛生士になった時の自分を想像して、笑顔で働くためのコミュニケーションを学び、これから始まる臨床実習に向けて糧になる講座でした。

臨床実習は2023/11/20~2024/1/17まで行います。

ニュース